小松菜とひき肉の塩こうじ炒め

小松菜とひき肉を使って、塩麹を使った炒め物を作りました
このレシピの生い立ち
以前に作って保存してある塩麹を使う機会がなかったので、塩麹を使った料理にしようと思い、作りました。

材料

  1. 小松菜 1袋
  2. 豚ひき肉 100g
  3. ニンニク 1かけ
  4. 生姜 1かけ
  5. 長ネギ 10㎝
  6. [合わせ調味料]
  7. ウェイパー(中華だし) 大匙1/2
  8. 大匙3
  9. 大匙1
  10. 塩麹 大匙1
  11. 砂糖 小匙1
  12. 胡椒 少々
  13. 片栗粉 大匙1/2

作り方

  1. 1

    生姜とにんにくはみじん切りにする

    • 小松菜とひき肉の塩こうじ炒め作り方1写真
  2. 2

    長ネギもみじん切りにする

    • 小松菜とひき肉の塩こうじ炒め作り方2写真
  3. 3

    合わせ調味料を混ぜ合わせておく

    • 小松菜とひき肉の塩こうじ炒め作り方3写真
  4. 4

    小松菜を食べやすい長さに切り茎と葉を分けておく

    • 小松菜とひき肉の塩こうじ炒め作り方4写真
  5. 5

    フライパンに油とニンニク、生姜、ネギを入れて火にかけて炒める。

    • 小松菜とひき肉の塩こうじ炒め作り方5写真
  6. 6

    香りが出たらひき肉を加え、ばらけるようによく炒める。

    • 小松菜とひき肉の塩こうじ炒め作り方6写真
  7. 7

    ひき肉に火が通ったら、小松菜の茎の部分を加える

    • 小松菜とひき肉の塩こうじ炒め作り方7写真
  8. 8

    半分火が通ったら葉の部分を加える

    • 小松菜とひき肉の塩こうじ炒め作り方8写真
  9. 9

    最後に合わせ調味料を加え全体に混ぜ合わせる

    • 小松菜とひき肉の塩こうじ炒め作り方9写真

コツ・ポイント

合わせ調味料にしておくことで、失敗をしなくて済みます

Tags:

ウェイパー(中華だし) / ニンニク / 塩麹 / 小松菜 / / 片栗粉 / 生姜 / 砂糖 / 胡椒 / 豚ひき肉 / / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません