小松菜とあげのサッと煮

ちゃっちゃと、もう一品欲しい時にどうぞ。お汁まで頂いちゃってね(笑)このレシピの生い立ち昔から作ってる、もう一品欲しい時に。

  1. 小松菜 1束
  2. ★水 150CC
  3. ★ダシの素 1袋
  4. ★薄口醤油 大1〜1.5
  5. ★みりん 大1

作り方

  1. 1

    小松菜を水道で良く洗い、ボールに水を張り振り荒いを何回かし根元の砂を取り除く。

  2. 2

    綺麗になったら、ザクザクと5センチ位に切る。あげは油抜きしておく。

  3. 3

    ★を全て入れ、煮立たせあげと小松菜を入れ中火で、10分位煮る。

  4. 4

    お好みで、一味唐辛子や七味唐辛子を!ちりめんじゃこを入れれば、なお栄養価up(‘-^*)/

コツ・ポイント栄養たっぷりですよ。こんなに小松菜?っと思われるかも知れませんが、半分以下の量になります。お醤油の量は、味見し加減して下さいね!!

Tags:

みりん / ダシの素 / 小松菜 / / 薄口醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません