お豆をたくさん使い、具だくさんの栄養いっぱいのスープです。柚子胡椒の風味がいっそう食欲をそそり、満足の一品です。
このレシピの生い立ち
具だくさんのスープを食べたくて作ってみました♪♪
材料
- 玉ねぎ 1/4個
- 小松菜 一束
- にんじん 1/2本
- ベーコン 二枚
- セロリ 1/2本
- にんにくすりおろし 小さじ1
- 水煮大豆 50g
- 水煮ミックスビーンズ 50g
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩コショウ 少々
- コンソメキューブ 1個
- 柚子胡椒 小さじ1
作り方
-
1
玉ねぎはみじん切り、にんじんは1センチ角、小松菜、セロリ、ベーコンは1センチの長さに切る。
-
2
鍋にオリーブオイルを熱し、1の材料をいため、しんなりしたら、水を2カップとにんにくのすりおろしを入れる。
-
3
そこへ水煮大豆と水煮ミックスビーンズとコンソメキューブを入れ、塩コショウを振り、沸騰したら10分弱火にしてことこと煮る。
-
4
火を止め、柚子胡椒を入れて混ぜ、お皿によそう。
コツ・ポイント
材料の野菜やベーコンはお好みの食べやすい大きさに切ってください。大きく切っても食べ応えがあっておいしいと思います。その場合は火の通り加減を考慮して煮る時間を長めに調整してくださいね。
柚子胡椒は火を止めてから、入れると香がしっかり残ります。
柚子胡椒は火を止めてから、入れると香がしっかり残ります。