小料理屋さんみたいな肉野菜炒め

名前は無いけれど、美味しいおかずってありますよね。これも、そんな中に入ると思います。残り野菜をごま味噌だれで炒めました。
このレシピの生い立ち
カウンターに並べられたおいしそうなお惣菜。その中にあるようなおかずをイメージして作りました。

材料

  1. 豚バラ薄切り肉 150g
  2. 生姜(みじん切り) 1片
  3. にんにく(薄切り) 2片
  4. にんじん(細切り) 1本
  5. しいたけ(軸を取り薄切り) 3個
  6. ねぎ(3センチ幅に切る) 1本
  7. もやし 200g
  8. ちんげん菜 2株
  9. 【炒める用】
  10. サラダ油 大さじ2
  11. 【ごま味噌だれ】
  12. 白味噌 大さじ1
  13. 紹興酒 大さじ1/2
  14. みりん 大さじ1
  15. ごま油 大さじ1/2
  16. すり白ごま 大さじ1
  17. 【仕上げ】
  18. 小さじ1/2
  19. こしょう 4ふり
  20. 【トッピング】
  21. 糸唐辛子 1つかみ

作り方

  1. 1

    ちんげん菜を1枚ずつはがして軽く洗い、2等分にします。

  2. 2

    【ごま味噌だれ】の材料を混ぜ合わせておきます。

    • 小料理屋さんみたいな 肉野菜炒め作り方2写真
  3. 3

    フライパンに【炒める用】のサラダ油を熱し、豚肉を色が変わるまで炒めて 皿に取り出します。

  4. 4

    そのフライパンで生姜、にんにくを炒め

    にんじん、しいたけ、ねぎを加えて更に炒めます。

    • 小料理屋さんみたいな 肉野菜炒め作り方4写真
  5. 5

    にんじんが柔らかくなってきたらもやし、ちんげん菜を加えます。

    • 小料理屋さんみたいな 肉野菜炒め作り方5写真
  6. 6

    かさが減り、しんなりとなったら3の豚肉を戻し入れ、【ごま味噌だれ】を投入し、塩、こしょうします。

    • 小料理屋さんみたいな 肉野菜炒め作り方6写真
  7. 7

    皿に盛り付け、糸唐辛子をのせて出来上がりです。

    • 小料理屋さんみたいな 肉野菜炒め作り方7写真

コツ・ポイント

豚肉は1度炒めてから取り出し、最後に戻し入れます。

Tags:

こしょう / ごま油 / しいたけ(軸を取り薄切り) / すり白ごま / ちんげん菜 / にんじん(細切り) / にんにく(薄切り) / ねぎ(3センチ幅に切る) / みりん / もやし / サラダ油 / / 生姜(みじん切り) / 白味噌 / 糸唐辛子 / 紹興酒 / 豚バラ薄切り肉

これらのレシピも気に入るかもしれません