小学生でも楽しく作れる、簡単で片付けも楽々なワンプレートハンバーグです。ハンバーグはハートや怪獣など様々です。このレシピの生い立ち小学1年生の長男がハンバーグ食べたいって言うと、お姉ちゃんが一緒にワンプレートのハンバーグを作ろうと提案をして一緒に作りました。
- 牛豚ひき肉 600グラム
- タマネギ 小1個
- パン粉 1カップ
- 牛乳 100cc
- 卵 1〜2個
- 塩 適量
- コショウ 適量
- トマトケチャップ 適量
- ソース 適量
- プチトマト 好きなだけ
- ブロッコリー 好きなだけ
作り方
-
1
ひき肉にタマネギ、パン粉、牛乳、塩、コショウ、卵をまとまるように混ぜる。
-
2
1を何個かに分け、両手でキャッチボールをするようにして崩れなくなったら、好きな形にして少し真ん中をへこます。
-
3
フライパンに油を引き、両面を焼き取り出す。(裏返してから蓋を閉めると中まで火が通る)
-
4
トマトケチャップとソースを同量混ぜて、ハンバーグを焼いたフライパンに入れ火にかける。(赤ワインを入れてもいけますよ)
-
5
お皿にご飯、ハンバーグ、ブロッコリー、トマトを入れて出来上がり。
コツ・ポイントひき肉は手早く混ぜ、しっかりまとまるように。後は子供たちに任せること。子供たちの想像力で色んな形のハンバーグが出来ます。