フレッシュトマトでかわいいパイ。トマトが苦手なお子さんもデザート感覚で食べられます。このレシピの生い立ち実家から送られてきたトマト。そのままがぶりが最高なのですが、その酸味がちょっと苦手な子供に食べてもらいたくて、作ってみました。思ったとおり「ママ、パリパリトマトおいしい!」ですって。
- 冷凍パイシート 1枚(10cm×15cm)
- トマト 1/2個
- とろけるチーズ 1枚
- パセリ 適量
- 塩 少々
- コショウ 少々
作り方
-
1
常温に戻したパイシートを15cm正方形に麺棒で伸ばし、7.5cm正方形に4等分する。
-
2
お茶碗くらいの大きさの耐熱容器にパイシート1枚を敷き、フォークで底に数箇所穴を開ける。底に重し(大豆大さじ1)をして200℃のオーブンで10分焼く。
-
3
パイを焼いている間に、トマトはさいの目切り、スライスチーズは手で細かくさき、パセリはみじん切りにしてする。塩・コショウで味付けをする。
-
4
焼けたパイを器にして、3をのせ、オーブントースターでパイに焦げ目がつくくらい(5~8分)焼いて出来上がり。
コツ・ポイントトマトから水分が出るので、材料を合えるのは、パイのお皿が出来上がってからで十分。パイのお皿はトマトを載せてからまた焼くので、焦げ目がついていなくてもOKです。