家族が本格中華と驚いた焼売

蒸したての焼売を家で食べれるのは最高です。このレシピの生い立ち本格点心をお家で食べたい。

  1. 干し椎茸 3切れ
  2. たけのこ細切り水煮 50g
  3. 玉ねぎ 中1/2
  4. 片栗粉 大1
  5. 豚ひき肉 400g
  6. シューマイの皮 30枚
  7. ★砂糖 小2
  8. ★塩 ひとつまみ
  9. ★八方だし 大1
  10. ★牡蠣醤油 大1/2
  11. ★オイスターソース 大1
  12. ★白コショウ 適量
  13. ★五香粉 適量
  14. 大1
  15. 生姜チューブ 2-3cm

作り方

  1. 1

    戻した干し 椎茸を細かなみじん切りにする。大きめの混ぜる用のボールに入れる。

  2. 2

    たけのこ、玉ねぎをざっくり目のみじん切りする。1のボールに入れる。片栗粉大1を入れて混ぜる。

  3. 3

    ★調味料を入れる。

  4. 4

    豚ひき肉を入れ混ぜる。粘りがでてひとまとまりになったらOK。

  5. 5

    蒸し器にお湯を沸かしておく。トレーに穴をあけたキッチンペーパーをひいておく。

  6. 6

    手の輪に焼売の皮をのせ焼売を形作っていく。ペティットナイフを使い、皮の中に具を詰めていく。

  7. 7

    蓋にタオルを巻いて、強火で約10分蒸す。

  8. 8

    お好みで、酢醤油、ポン酢酢、生姜醤油で食べてください。しっかり味がついているので、最初はそのままで食べてみてください。。

Tags:

たけのこ細切り水煮 / オイスターソース / シューマイの皮 / 五香粉 / 八方だし / / 干し椎茸 / 片栗粉 / 牡蠣醤油 / 玉ねぎ / 生姜チューブ / 白コショウ / 砂糖 / 豚ひき肉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません