家にあるものでチョコバナナチーズケーキ

クリームチーズなし!生クリームも使いません。飲むヨーグルトを使うのでヨーグルトの水切りもなし!思い立ったらすぐ作れます♪
このレシピの生い立ち
バレンタインにサプライズでチョコケーキを作りたい!けれど普通のチョコレートケーキじゃ物足りない。いろんなレシピを参考に、自分が食べたかったチーズケーキと旦那が好きなバナナをドッキングさせてみたら大成功!

材料

  1. ベビーチーズ 2個(30g)
  2. 板チョコ 1枚(58g)
  3. 飲むヨーグルト 70cc
  4. バナナ 2本
  5. 1個
  6. 上白糖 大さじ2
  7. 薄力粉 1/4カップ
  8. B.P 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    【下準備】

    卵は卵白と卵黄に分けておく。薄力粉とB.Pはあわせてふるっておく。

  2. 2

    バナナ1本分をフォークでつぶして、飲むヨーグルト大さじ1を加えて混ぜておく。

    • 家にあるもので!チョコバナナチーズケーキ作り方2写真
  3. 3

    もう1本のバナナを一口大に切り、こちらも飲むヨーグルト大さじ1を加えて混ぜる。

    • 家にあるもので!チョコバナナチーズケーキ作り方3写真
  4. 4

    卵白に上白糖を2回に分けて加えながら、よくあわ立ててメレンゲを作る。

    • 家にあるもので!チョコバナナチーズケーキ作り方4写真
  5. 5

    メレンゲは、このようにボウルを逆さにしても全く落ちないくらい、しっかり泡立てます。

    • 家にあるもので!チョコバナナチーズケーキ作り方5写真
  6. 6

    別の耐熱ボウルに板チョコを割って600Wで1分→ベビーチーズをちぎって加えて、600Wで1分→泡だて器で混ぜる。

    • 家にあるもので!チョコバナナチーズケーキ作り方6写真
  7. 7

    6に残った飲むヨーグルト全量を加えて600Wで30秒→泡だて器で混ぜる。これを2回繰り返したら、卵黄を入れてよく混ぜる。

    • 家にあるもので!チョコバナナチーズケーキ作り方7写真
  8. 8

    オーブンを180℃に予熱開始。7に2のバナナを加えてよく混ぜる。

    • 家にあるもので!チョコバナナチーズケーキ作り方8写真
  9. 9

    ゴムベラに持ち替えて、4のメレンゲ1/3量を加えて切るように混ぜる。

    • 家にあるもので!チョコバナナチーズケーキ作り方9写真
  10. 10

    メレンゲ全量を加えて数回切るように混ぜたら、振るっておいた粉類と4のバナナを加えさっくり混ぜる。

    ※練らないように注意!

  11. 11

    クッキングシートを敷いた型に生地を流し、数回トントンと落として空気を抜く。

    ※グラタン皿の場合はクッキングシート不要。

  12. 12

    天板にお湯を張り、予熱済180℃のオーブンで40~50分、湯煎焼する。竹串を刺してみて何もついてこなければ焼き上がり!

    • 家にあるもので!チョコバナナチーズケーキ作り方12写真
  13. 13

    焼き上がりは膨らんでいますが、冷蔵庫で冷やすと凹みます。これはホーロー容器で焼いてそのまま冷蔵庫で冷やしたもの。

    • 家にあるもので!チョコバナナチーズケーキ作り方13写真
  14. 14

    アーモンド入りベビーチーズで作ってよく冷ますと、ナッツとバナナの風味が同時に楽しめます♪

コツ・ポイント

メレンゲはよく泡立てるのがコツ!

板チョコ・飲むヨーグルト・ベビーチーズはお好きな味を使ってみてください♪

温かいうちは甘さ控えめのチョコバナナケーキですが、よく冷ますとチーズの風味が強くなります。小さく何個か作って2度楽しむのもおすすめ。

Tags:

バナナ / ベビーチーズ / 上白糖 / / 板チョコ / 薄力粉 / 飲むヨーグルト / B.P

これらのレシピも気に入るかもしれません