宮崎の郷土料理の定番、チキン南蛮です!
宮崎では甘酢やタルタルソースがそれぞれの家庭の味で作られます。
このレシピの生い立ち
レシピ作成者
KAKO.NAKASHIMA
材料
- 鶏もも肉 3枚
- 小麦粉 大さじ2
- 卵 2個
- 塩コショウ 適量
- 甘酢たれ
- A砂糖 大さじ3
- Aしょうゆ 大さじ3
- Aみりん 大さじ2
- A黒酢 大さじ3
- なます酢 大さじ2
- タルタルソース
- ゆで卵 4個
- たまねぎ 大1/2個
- パセリ 大さじ2
- ピクルス 小5本
- Bピクルスの汁 大さじ2
- Bマヨネーズ 大さじ7
- Bケチャップ 小さじ1
- Bりんご酢 大さじ2
- B砂糖 小さじ1
- B塩コショウ 適量
- Bレモンの皮 あれば
作り方
-
1
(タルタルソース)
玉ねぎをみじん切りし、耐熱容器に水を小さじ1を入れて600wで3分あたためる。 -
2
ピクルスとパセリをみじん切りする。
-
3
細かく刻んだゆで卵と①、②、Bをボウルに入れて混ぜ合わせ、冷蔵にいれて冷やしておく。
-
4
(甘酢たれ)
大きめのフライパンにAを入れ、砂糖が溶けるまで火をいれておく。 -
5
鶏もも肉を1口大の大きさに切り、塩コショウをして小麦粉をまぶす。
-
6
とき卵を作って⑤を卵にくぐらせ、170~180度くらいの油で揚げる。
-
7
揚げ上がったら肉を④の甘酢たれにつけておく。
-
8
全て揚げ終わったら最後になます酢を全体にかけ、皿に盛り、食べる前にタルタルソースをかければ完成!
コツ・ポイント
お酢はお好みで調節してください。しっとりした衣がお好きな方は、揚げた後フライパンでタレにつけたまま軽く火を入れるのがおすすめです!