お肉は柔らかく、タレがしっかり絡みご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
ダンナさんからのリクエストで☻
美味しくできたので覚書。
材料
- 豚肉(今回は厚切り肩ロース) 300g(150g×2枚)
- 小麦粉 小さじ1
- 油 大さじ1
- 玉ねぎ 大きめ1/2個
- ☆生姜(チューブ) 大さじ1
- ☆砂糖 大さじ1.5〜2
- ☆みりん 大さじ2
- ☆醤油 大さじ3
- キャベツ 3枚
- マヨネーズ お好みで
作り方
-
1
キャベツは千切りにし、お皿に盛る。
玉ねぎは繊維にそって薄切り。
☆はよく混ぜておく。 -
2
今回のお肉は厚切りなので*包丁の先でトントン刺して、*小麦粉を両面に茶漉しでまぶす。
フライパンを熱し、油をしく。 -
3
強めの中火で片面にこんがり焼き色をつける。
弱めの中火にし、側面の色が変わってきたら裏返す。 -
4
中まで火が通ったら、強めの中火にし焼き色をつける。
一度取り出す。 -
5
フライパンに玉ねぎをいれ、少ししんなりするまで炒め、☆を入れ少し煮詰める。
肉を戻し絡める。 -
6
キャベツの横に盛り、マヨネーズを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
砂糖は大さじ2だと少し甘めです。肉150×2でタレ多めでした。
*と焼き方で柔らかく。
薄切りにの場合は焼き過ぎに注意!
*と焼き方で柔らかく。
薄切りにの場合は焼き過ぎに注意!