定番豆腐ハンバーグ

我が家の定番豆腐ハンバーグです。低カロリーなのでたくさん食べても罪悪感がありません。
このレシピの生い立ち
タレがいつも上手くいかないのでオススメを教えてください…

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. 塩、こしょう 適当
  4. 玉ねぎ 1/2個

作り方

  1. 1

    豆腐→600w3分×2で水を切る

  2. 2

    鶏ひき肉→塩、こしょうであらかじめ捏ねておく

    〈!〉先に捏ねておくことで肉がまとまりやすくなるらしい

  3. 3

    玉ねぎ→みじん切りしてフライパンで透明になるまで炒める

    〈!〉塩少々(分量外)振って炒めると早く仕上がる

  4. 4

    豆腐、玉ねぎ(粗熱を冷ましてから)を鶏ひき肉のボウルに入れて捏ねる

  5. 5

    小判大に丸める

  6. 6

    熱したフライパンに油を引いてハンバーグを並べる

    〈!〉油が跳ねないように気をつけて!

  7. 7

    中火で焼く。片面に焼き目がついたらひっくり返して中弱火で蓋をして蒸し焼きにする

    〈!〉蓋をすると中までしっかり火が通る

  8. 8

    竹串的なものを刺して透明な肉汁が浮いてくれば出来上がり

  9. 9

    ★タレはお好みでおろしポン酢や和風ソースでお召し上がりください

  10. 10

    写真のタレは醤油、みりん、酒、砂糖を適当量火にかけたものを片栗粉でまとめました。

コツ・ポイント

あっさり豆腐ハンバーグ!低カロリーだけどボリューミー!

Tags:

塩、こしょう / 木綿豆腐 / 玉ねぎ / 鶏ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません