定番小あじの南蛮漬け

実家ではよく父が小あじをたっぷりつってきます。
そんなときはこれに決まり!!
さっぱりしていて食べやすく、アジも甘くておいしいです。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

材料

  1. 小あじ 8匹ぐらい
  2. ミツカンすし酢 大匙2
  3. ミツカン米酢 大匙2
  4. にんじん 2センチ
  5. たまねぎ 四分の一個
  6. ピーマン 半分
  7. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    アジは頭と内臓を取って素焼きする。

    にんじんたまねぎピーマンは薄くスライスして千切りにしておく。

  2. 2

    すし酢米酢しょうゆをあわせた中に野菜を入れ、焼きたてのアジをつける。

コツ・ポイント

アジは新鮮なものを使えばとってもおいしくできます。

Tags:

しょうゆ / たまねぎ / にんじん / ピーマン / ミツカンすし酢 / ミツカン米酢 / 小あじ

これらのレシピも気に入るかもしれません