実家の定番マカロニサラダです。毎回大量に作って冷蔵庫で保存してます。食パンに挟んで食べても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
実家のレシピです。
材料
- マカロニ 150g
- にんじん 1/2本
- きゅうり 2本
- たまねぎ 1/2個
- ロースハム 4,5枚
- 水菜 1/2束
- 調味料
- マヨネーズ 大さじ3
- 酢 大さじ1
- 粉末 昆布茶 小さじ1/2
- 塩、コショウ 適量
作り方
-
1
鍋にお湯を沸騰させ、マカロニを茹でる。茹で上がったらざるに取り、水気を切る。
-
2
キュウリを輪切りにしてボウルに入れ、塩を適量加えて手で揉む。水気が出たら手で絞り水分を飛ばす。
-
3
たまねぎを薄くスライスし、1分程度水にさらす。手でぎゅっと絞り、水気を飛ばす。
-
4
人参を千切り、ハムを短冊切りにする。
-
5
1−4を大きめな容器に全ていれ、マヨネーズを加えて混ぜる。マヨネーズが馴染んだら、他の調味料も加えて混ぜ合わせる。
-
6
水菜を食べやすい長さに切って器に敷き、その上に盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
茹でたマカロニは時間が立つと乾いてしまうため、お湯を沸かしている間に野菜を切ると丁度良いかと思います。スライサーを使うと素早く出来て、らくちんです。
ハムの変わりに、茹でた鶏ささみ、ツナ缶でもいい感じですよ(‘-‘*)
ハムの変わりに、茹でた鶏ささみ、ツナ缶でもいい感じですよ(‘-‘*)