定番ひんやりスイーツ簡単パンナコッタ

生クリーム・牛乳・砂糖を火にかけて容器に流し冷やし固めるだけ!…シンプルだけどやっぱり美味しさは不動!暑い日にピッタリ★
このレシピの生い立ち
ひんやりスイーツのレシピ募集に応募したく、4歳ちゃんも一緒にお手伝いできるくらい簡単で!、幼児好みのレシピにしました★

材料

  1. ゼラチン 5g
  2. 大さじ2
  3. ★牛乳 200cc
  4. ★生クリーム 150〜200cc
  5. ★グラニュー糖 30g
  6. ★バニラエッセンス 少々
  7. いちごジャム 適量

作り方

  1. 1

    ゼラチンは水を加えふやかしておく。

    鍋に★の材料を全て入れ、中〜弱火にかけ、ゴムベラで絶えず混ぜる。

    • 定番ひんやりスイーツ♡簡単パンナコッタ♫作り方1写真
  2. 2

    鍋の縁がふつふつしてきたら火を止め、①のゼラチンを加え、混ぜながら余熱で溶かす。

    容器に流し、冷蔵庫で1時間程冷やす。

    • 定番ひんやりスイーツ♡簡単パンナコッタ♫作り方2写真
  3. 3

    冷えて固まったら、ジャム(少々水を加えてのばす)やフルーツソース、お好みのフルーツ等をトッピングして完成!

    • 定番ひんやりスイーツ♡簡単パンナコッタ♫作り方3写真
  4. 4

    砂糖の代わりにまほらファームの「まんまいちごシロップ」50cc、仕上げに「フレッシュいちごジャム」をのせてみました!

    • 定番ひんやりスイーツ♡簡単パンナコッタ♫作り方4写真

コツ・ポイント

・牛乳と生クリームの割合はお好みで!固めがお好きな方は合せて350ccより少なめ、柔らかめがお好きな方は400ccくらいがオススメです。

・砂糖は、色がつかない様、白い砂糖がオススメ。

・ふやかしたゼラチンは、火を止めてから加えてください!

Tags:

★グラニュー糖 / ★バニラエッセンス / ★牛乳 / ★生クリーム / いちごジャム / ゼラチン /

これらのレシピも気に入るかもしれません