初投稿☆レシピを見ずに唯一作れる定番のかぼちゃのマカロニグラタンです♡笑 家族みんな喜んで食べてくれます!レポ感謝です♪
このレシピの生い立ち
昔スーパーに置いてあるレシピを集めるのが趣味で、そこにあったかぼちゃグラタンを少しアレンジしてこれで定着しました。何回作っても安定して美味しいです!!
材料
- かぼちゃ 1/4個
- 玉ねぎ 1/2個
- ベーコン 1パック
- その他好きな具材(今回は舞茸) 1パック
- バター 10g+10g
- 小麦粉 大さじ2
- 牛乳 2カップ(400cc)
- コンソメ 1個
- マカロニ 適量
- 塩、こしょう 適量
- チーズ 適量
- お好みで黒胡椒 適量
作り方
-
1
スプーンでかぼちゃのわたを取ります。
-
2
かぼちゃの皮を剥きます。(かぼちゃが固くて手を切りやすいので気をつけてください!蒸してから皮を剥いても構いません。)
-
3
適当な大きさに切ります。
-
4
レンジで蒸します。(私はダイソーの野菜蒸し容器を使っています。少し水を入れてレンジの根菜オートでおまかせ♪)
-
5
蒸している間に具材の準備をします。玉ねぎは薄切り(写真は小さいのを一玉)、ベーコンは1cmほどに、舞茸はほぐします。
-
6
牛乳は計量カップで計っておきます。バターはこれぐらい(10g?)に2つ切ります。適当です笑。後で2回に分けて入れます
-
7
かぼちゃが蒸し上がりました。
-
8
かぼちゃを切ります。少し多いかなと思ったので左下のは離乳食に使いました。
-
9
下ごしらえができたらフライパンにバター(1つ目)を入れて中火で玉ねぎを炒めます。隣でマカロニも同時に茹でます。
-
10
玉ねぎが透き通って柔らかくなってきたら
-
11
追いバター(2つ目)を入れます。
-
12
バターが溶けて少し炒めたら小麦粉を大さじ2入れます。
-
13
混ぜながらよく炒めます。
-
14
よく炒めたら、少しずつ牛乳を入れて小麦粉を伸ばすように炒めます。
-
15
少し入れては混ぜて、少し入れては混ぜてを繰り返します。
-
16
全部入れたらこんな感じ。
-
17
牛乳を入れ終わったらコンソメを少し崩しながら加えます。
-
18
コンソメを溶かすように混ぜたら、ベーコン、かぼちゃ、舞茸を入れます。
-
19
かぼちゃを潰すように混ぜます。(躍動感(笑))
-
20
こんな感じです。かぼちゃの潰し具合はお好みで♪
-
21
マカロニが茹で上がったらフライパンに入れます。
-
22
よく混ぜて、とろみがついたら味をみて塩こしょうで味を整えます。
-
23
お皿に盛り付けます。
-
24
チーズとお好みで黒胡椒を振って
-
25
トースターで15分焼きます。私はチーズをよく焼きたいので長めに焼いてます。
-
26
出来上がり♡アツアツを召し上がれ♡