定番ですが・・・子供も大好きこのレシピの生い立ち本来は塩鮭を焼いてほぐして作るのですが、瓶づめを使うと、アラ簡単!
- ごはん 茶碗一杯
- ニッスイ「焼さけあらほぐし」 大匙1/2~1杯
- シソの葉(千切り) 1枚
- 濃い目の塩水(水CUP1&塩大1) CUP1
作り方
-
1
ボールに材料を入れ、しゃもじでまぜまぜ
-
2
濃い目の塩水に手を濡らし、おにぎりの形ににぎって出来上がり
コツ・ポイント手に塩をまぶしてもいいのですが、塩水を使うほうが満遍なく塩をいきわたらせ、かつ塩っぱくなりません