完成まで時間スパイスからインドカレー

しみじみじんわり、ウマイんです。カレーの、脂っこいイメージがなくなります。ルーと違ってヘルシーなのも嬉しい!このレシピの生い立ちスパイスから作ってみたくて本を見て作ったカレーは、2時間かけてスープストックをとるところから始めるものでした。おいしいんだけど…もっと早く食べたい!ってことで出来たレシピ。

  1. ●手羽元スープ●
  2. サラダ油 大さじ1
  3. 長ネギ 1本
  4. にんにく 2かけ
  5. しょうが 2かけ
  6. ローリエ 1枚
  7. 1リットル強
  8.  その他、セロリとかにんじんの端っことかパセリの茎とか、家にあるもの あれば適量
  9. ●カレー●
  10. サラダ油 大さじ1
  11. クミンシード 小さじ1
  12. 玉ねぎ 3個
  13. トマト缶 200g
  14. スパイス
  15. 赤唐辛子粉 小さじ1
  16. クミンパウダー 小さじ1
  17. ターメリック 大さじ1/2
  18. ガラムマサラ 大さじ1/2
  19. カシューナッツ 30g
  20. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    長ネギは手で適当な大きさにちぎり、にんにくは皮をむき芯芽を取ってつぶす。しょうがは皮のままつぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し(1)を投入。香りが出てきたら手羽元も投入。

    • 完成まで2時間!スパイスからインドカレー作り方2写真
  3. 3

    手羽元の表面をこんがり色づけたらフライパンの中身を全部スープ鍋に移す。

  4. 4

    (3)に水と、あれば他の野菜を入れ、煮立てる。煮立ったらローリエを入れ、あくを取りつつ弱火で1時間煮る。

    • 完成まで2時間!スパイスからインドカレー作り方4写真
  5. 5

    フライパンにサラダ油とクミンシードを入れて弱火。香りが出たら薄切りの玉ねぎを色づくまで炒める。

    • 完成まで2時間!スパイスからインドカレー作り方5写真
  6. 6

    強火で10分ぐらい。

    • 完成まで2時間!スパイスからインドカレー作り方6写真
  7. 7

    トマトを加えて軽く炒め合わせ、スパイスを全部加えてさらに炒め合わせて、カレー鍋に移す。

    • 完成まで2時間!スパイスからインドカレー作り方7写真
  8. 8

    (4)をザルで濾して(7)に加える。ざるに残った手羽元も加える。煮立ったら弱火で30分、アクを取りつつ煮る。

  9. 9

    粉々にしておいたカシューナッツを加え、コクととろみを出す。5分煮る。味を見つつ、塩を入れる。5分煮る。

    • 完成まで2時間!スパイスからインドカレー作り方9写真

コツ・ポイント水が少なくなったら適宜足して下さい。手羽元がホロホロです★そんなに辛いカレーではないのですが、本当にほんっとうに辛いのダメ!って人は、赤唐辛子は小さじ半分から試してみてね★

Tags:

しょうが / その他セロリとかにんじんの端っことかパセリの茎とか家にあるもの / にんにく / カシューナッツ / ガラムマサラ / クミンシード / クミンパウダー / サラダ油 / ターメリック / トマト缶 / ローリエ / / / 玉ねぎ / 赤唐辛子粉 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません