安定の味絶品黒酢の酢豚

長生きしてくれていたひいおじいちゃんも毎年お正月に作って持っていくと絶賛してくれた黒酢の酢豚。みんな大好きです!このレシピの生い立ちバーミヤンの黒酢の酢豚が好きで、作ってみようと思ったのがきっかけ。分量を試行錯誤のうえ、たどりついたのがこの分量、味でした!まろやかで酸っぱ過ぎない酢豚ですよ♪

  1. 豚バラブロック 500〜600g
  2. 片栗粉 適量
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1/2本
  5. ごま油 小さじ2程度
  6. ★鶏がらスープ 100cc
  7. ★黒酢 大さじ6
  8. ★醤油 大さじ4
  9. ★砂糖 大さじ3.5

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを1cm幅で切り、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    玉ねぎはくし切り、人参は食べやすい大きさに乱切り、その他好みでレンコンやきのこ類を切って用意する。

  3. 3

    ごま油をフライパンに入れ、片栗粉をまぶした豚肉を両面焼く。中に火が通るまで焼いて下さい。

  4. 4

    玉ねぎ、人参、その他野菜を投入!火が通るまで炒めて下さい。

  5. 5

    ★を混ぜ合わせた酢豚のタレを投入!トロミが出たら完成!

  6. 6

    トロミが足りなかったら、一度火を止め振るい器等で片栗粉を適量ふるい入れ軽くかき混ぜたら、火をつけトロミが出たら完成です。

コツ・ポイントとにかくきちんと火を通してくれればあとは簡単!!

Tags:

ごま油 / 人参 / 片栗粉 / 玉ねぎ / 砂糖 / 豚バラブロック / 醤油 / 鶏がらスープ / 黒酢

これらのレシピも気に入るかもしれません