おつまみに、お弁当に最適です。冷めても美味しい!熱々はなお美味しい!このレシピの生い立ちお弁当にも良い、安くて栄養のあるおかずです。
- 鶏挽肉 400グラム
- 卵(L) 1個
- ねぎ 1本
- ごぼう 2分の1本
- にんじん 1本
- 味噌 大さじ1
- しょう油 大さじ2分の1
- 塩、砂糖 各小さじ2分の1
- 酒 大さじ2分の1
- 味の素 少々
作り方
-
1
ねぎ、ごぼう、にんじんを千切りにする。
-
2
鶏挽肉をボールに入れすべての調味料を入れて味付けし、たまご、1の野菜を入れて手でよく混ぜる。
-
3
中温の油で揚げる。2本のスプーンを使って形作りながらすくい油に滑り込ませていく。
-
4
火が通れば出来上がり。
コツ・ポイント熱々を大根おろしと一緒に、すこしお醤油を垂らしてから食べると美味しいです!