安くて豪華鶏胸肉のローストと温野菜

材料を入れて、待っているだけで簡単!豪華に見える美味しい料理です。弱火でお肉が柔らかく仕上がります。パーティーにも便利♪このレシピの生い立ち昔テレビで豚ロースブロックを使った同じような料理があって良く作っていました。でも、豚ロースは高くて…鶏胸肉で作ってみたら美味しかったので紹介しました。

  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. にんにく 1個
  4. 人参 1本
  5. ジャガイモ 3個
  6. 小松菜・チンゲン菜等 1株

作り方

  1. 1

    鶏胸肉に塩・胡椒を多目にすりこみます。

  2. 2

    フライパンに多目のオリーブ油を入れて熱し、中火で皮目から10分ほど焼きます。

  3. 3

    こんがりきつね色になったら裏返して弱火にし、フライパンの端に寄せます。ここからずっと弱火です!

  4. 4

    乱切りにした根菜を、玉ねぎ・にんにく・人参・ジャガイモの順に入れて、蓋をして20~30分そのままにします。

  5. 5

    根菜なら結構何でも合うと思います。特に、大根はおすすめです!葉っぱも最後に使いましょう。

  6. 6

    根菜類を混ぜ合わせてから、青菜を入れて再び蓋をして10~15分。冷蔵庫に余っていたターサイを使いました。

  7. 7

    野菜を混ぜ合わせ、火を止めてから鶏胸肉を取り出します。野菜の入ったフライパンには蓋をしておいてください。

  8. 8

    鶏胸肉をまな板の上で少し冷まします。

  9. 9

    鶏胸肉が触れるくらいに冷めたら、スライスします。

  10. 10

    お皿に野菜をどかっと入れ、その上にスライスした鶏胸肉をのせたら出来上がり!

  11. 11

    つくレポありがとうございます♪話題入りしました!豚肉で作ると言ってくださる方がいたので、作り方追加しますね~

  12. 12

    ☆豚ロースブロックバージョン☆お肉の全ての面に焼き目をつけた後弱火で焼きます。片面20分焼いたら裏返してもう20分です。

コツ・ポイント鶏胸肉に多目にすりこんだ塩・胡椒で野菜に美味しい味がつきます。味付けが心配でも、最後まで我慢してから味見をして、調味料を足すかどうか考えて下さいね。あと、にんにくが味の決めてになります。お好きな人は沢山入れてくださいね。

Tags:

にんにく / ジャガイモ / 人参 / 小松菜チンゲン菜等 / 玉ねぎ / 鶏胸肉

これらのレシピも気に入るかもしれません