お酒のアテに、食事の一品に手早くできて、美味しい!と好評です。
- 鶏皮 350g
- ワカメ 好きなだけ
- ネギ 好きなだけ
- 酒(茹でる時) 大さじ1
- ★ポン酢 30cc
- ★めんつゆ(3倍希釈) 30cc
- ★すりおろしニンニク(チューブ) 5cm
- ごま油 少々
- 塩 少々
作り方
-
1
沸騰した湯に、鶏皮、酒を少々入れて5分位茹でる(アクが出ます)
-
2
ワカメをもどし、ネギを小口切りにする。タレを作っておく茹で上がった鶏皮をざるにあげ、流水でアクを洗い流す。
-
3
千切りにした鶏皮に、ごま油、塩をまぶして絡めておく
-
4
鶏皮に、ワカメ、ネギ、タレ(★の調味料を混ぜ合わせる)を混ぜ盛りつける
-
5
鶏皮ポン酢の出来上がり!
コツ・ポイントコツはないです!とにかく簡単な一品です。