砕いたクラッカーを衣にしたカリカリ食感のチキンカツ!とろけ出るチーズが幸せを運ぶ~❤
節約もできるクリスマスメニュー♫
このレシピの生い立ち
胸肉が好きで、いつもはパン粉で作っているこのチーズカツ。パン粉を切らした時に、コストコで購入した大量のクラッカーを砕いて使ってみた所、カリカリに揚ってめちゃウマ~~!!ただのチキンカツから特別なチキンカツになりました♪
材料
- 胸肉 1枚
- チーズ 60g
- クラッカー 約14枚/50g
- ○薄力粉 大さじ3
- ○水 大さじ3弱
- ○マヨネーズ 小さじ1
作り方
-
1
皮を取った胸肉を一番上の写真のように2つに切り、それぞれ半分の厚さに横にスライスして4枚に切り分ける。
-
2
ラップではさんで麺棒で叩いて薄く伸ばす。
ラップにのせたまま次の工程へ。 -
3
春巻きの要領で巻いていく。チーズ(約15g)を手前において一巻き、薄力粉(分量外)を少量ふり、両端をたたんで巻き終える。
-
4
ビニール袋にクラッカーを入れて、麺棒で叩き砕く。粗くてOK。
ストレス発散に効果的! -
5
○を合わせてなめらかになるまでよく混ぜたら、③を箸ではさんでくぐらせる。
-
6
そこにクラッカーをまんべんなくつける。軽く上から押して衣を密着させる。
-
7
フライパンにタネが浸かる量の油を入れ約170℃に温め、中火で両面キツネ色に揚げる。油を切り、盛り付けて完成♪
-
8
使用したチーズはこんなブロック型。
他シュレッドチーズ、スライスチーズ、プロセスチーズなど、お好みのタイプでどうぞ。
コツ・ポイント
③で巻く時、空気を入れないように巻いてください。
ソースをかけて食べるなら、肉の下味はいりません。クラッカーには適度な塩気があるのでそれで十分です。もし何もつけずにそのまま召し上がるなら、③で巻いた後で軽く塩コショウして下味を。
ソースをかけて食べるなら、肉の下味はいりません。クラッカーには適度な塩気があるのでそれで十分です。もし何もつけずにそのまま召し上がるなら、③で巻いた後で軽く塩コショウして下味を。