安い簡単旨いヘルシー油淋鶏

我が家の救世主②このレシピの生い立ち家計の救世主鶏胸肉。夫が嫌がるパサパサ感をなくす為に試行錯誤の毎日です。夫が美味しいと言ったのでレシピを載せました。ズボラな私が作る簡単レシピです(^O^)

  1. 鶏肉(ムネorモモ) 1枚
  2. ※酒・醤油 大1
  3. 片栗粉 適量
  4. 【ネギソース】
  5. ネギ(微塵切り) 1/2本
  6. ミリン・醤油 大11/2
  7. 酢・ゴマ油 大1/2
  8. 砂糖 小1
  9. 鶏ガラの素 小1/2

作り方

  1. 1

    厚さが均等になるよう肉を開く。元の2倍以上の大きさが目安。開いた肉を包丁の背で叩く。

  2. 2

    横半分に切る。※を馴染ませ冷蔵庫でしばらく放置♪ネギソースは全て合わせておく。

  3. 3

    しっかり片栗粉つける。多めの油を熱したフライパンでカリッと片面焼く。裏返してフタをし弱火で火を通す。

  4. 4

    フタを取り少し火を強めカリッと焼く。好みの大きさに切り皿に盛る。ネギソースを500Wで1分チン。鶏肉にかけて完成です。

コツ・ポイント鶏肉の下準備は前日に済ませておくと胸肉でも十分です♪♪海苔と温泉卵をプラスして丼にするとドカーンと食べられます。お好みでネギソースに鷹の爪を♪

Tags:

片栗粉 / 砂糖 / 酒醤油 / 酢ゴマ油 / 鶏肉ムネorモモ / 鶏ガラの素 / ネギ微塵切り / ミリン醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません