生の柿を使った食感も楽しいケーキです。画像は大きめのマフィン型で焼いた物です。このレシピの生い立ちsunnyさんという方のレシピを参考にしました。柿が大好きなので、おいしく食べられる御菓子を作りたかったのです。
- 柿 1個
- バター 100グラム
- サワークリーム 100グラム
- 砂糖 140グラム
- バニラエッセンス 少々
- 卵 1個
- 薄力粉 200グラム
- 重曹 小さじ 1/2
- シナモンパウダー 小さじ 1/2
- 柿ジャム(別レシピ参照) 適宜
作り方
-
1
皮を剥いて種を取り除きながら柿を1センチ角に切って器にとっておく。
-
2
あらかじめ室温で柔らかくしておいたバターとサワークリームを泡立て器などを使ってボールでよく混ぜたら、砂糖をすり混ぜ、バニラエッセンスと卵を更に混ぜ合わせる。
-
3
薄力粉、シナモンパウダー、重曹をあわせてふるった後、ボールにいれる。
-
4
ゴムベラなどを使って粉が混ざりきらないうちに柿をいれて粉けが無くなるまでしっかり混ぜる。
-
5
型の中に生地を入れてパレットナイフでならす。(マフィン型などを使う場合は型の半分のラインまでにしておく。)
-
6
別レシピの柿ジャムを生地表面に塗る。180度に暖めておいたオーブンに入れて45~50分焼く。(マフィン型の場合30分程度)
コツ・ポイント6号型でご案内しましたが、5号型の方が高さがでます。お好みで使い分けてください。