みかん、はっさく、なつみかんなどお好みの柑橘で作れます。生野菜、温野菜の他、肉や魚料理にもよく合うドレッシングです。
このレシピの生い立ち
和歌山県では季節ごとにいろいろなカンキツが採れるので、季節によっていろんな味が楽しめないかと思い、考えました。
材料
- 甘夏みかん 1個
- 塩、こしょう 適量
- 水溶きコーンスターチ(片栗粉)粉:水=1:1 小匙2
- エキストラバージンオリーブオイル 50㏄
作り方
-
1
甘夏みかんの半分は果汁で、残りの半分は薄皮を剥いて果肉を取り出します。
-
2
果汁、果肉を鍋に入れ、塩、こしょうで味を調えて火にかけ水溶きコーンスターチを入れてとろみをつける。
-
3
ボールにあけて氷水で冷やし、冷めたらエキストラバージンオリーブオイルを加えて混ぜる。
-
4
お好みでサラダや温野菜などにかけてお召し上がりください。(写真はレンチンした玉ねぎです)
コツ・ポイント
手順3で果肉をいれるとフレッシュ感がUPしてさわやかになります。お好みでアレンジしてみてください。