この粒々食感がたまらないー。薄味のだしで召し上がれ~
このレシピの生い立ち
お正月の「数の子のだし漬け」を思い出し、作ってみました。
材料
- 子持ち昆布 100g
- ◎薄口醤油 大1/2
- ◎かつおだし汁 100cc
- ◎塩 ひとつまみ
- △塩 小1/3
作り方
-
1
子持ち昆布はボールの中にたっぷりの水を入れ、その中に△を入れ、半日くらい冷蔵庫の中で塩抜きする。途中で一度塩水を替えます
-
2
鍋に◎をいれ、ひと煮たちしたら火を止め、冷ましておく。
-
3
塩抜きをした子持ち昆布をキッチンペーパーで良く水気を取ります。
-
4
3を冷めただし汁に入れ、冷蔵庫で漬け込む。(半日位)食べやすい大きさに切って器に盛って出来上がりです
コツ・ポイント
塩抜きのときに、何度か水を交換すると、早く塩抜きが出来ます。