子供の大好きな味です。小食娘もバクバク食べます!
このレシピの生い立ち
友達の家にお呼ばれしたときに作ってもらい、そのレシピを参考にしながら自分なりに作ってみました。卵は、ゆで玉子しか食べない娘もバクバク食べてくれるので、よく作るメニューです。
材料
- 卵 4個
- ジャガイモ 1個
- 人参 小1本
- 玉ねぎ 2分の1
- ウインナー 5本くらい
- コーン 大さじ3
- スライスチーズ 1枚
- コンソメ 小さじ1
- 塩、こしょう 適量
- バター 適量
- ケチャップ 適量
作り方
-
1
じゃがいも、人参、玉ねぎの皮を剥き千切りにする。ウインナーも好きな大きさに切る。
-
2
フライパンに油を引き《1》を炒める。塩、こしょうを少々ふる。野菜がしんなりしてきたら、フライパンから取り出しておく。
-
3
卵4個を溶きほぐし、コンソメを小さじ1、塩、こしょうを少々ふる。
-
4
《2》で炒めた野菜を《3》の卵に入れる。
-
5
ちぎったスライスチーズ、コーンも一緒に混ぜる。
-
6
フライパンにバターを引き、《5》を一気に流し込む。弱火で蓋をして、表面が少し固まるぐらいまで焼く。
-
7
表面が少し固まってきたら、フライパンよりひとまわり大きいお皿をフライパンにかぶせ、手で押さえながら裏返す。
-
8
裏返した時の感じです。
-
9
《8》を滑らせながらフライパンに戻す。
-
10
蓋をして、弱火で3分ほど焼く。
-
11
《7》と同じようにフライパンよりひとまわり大きいお皿をフライパンに乗せて裏返す。
-
12
ケーキのように切り、仕上げにケチャップをかけて出来上がりです!
コツ・ポイント
アレンジで茹でたほうれん草を入れても緑が入って彩りが良くなると思います。