子供喜ぶ鶏むね肉ヘルシーナゲット

グルテンフリー。むね肉に玉ねぎをプラスし美味しさとジューシーをアップ。少ない油の揚焼で節約&ヘルシー♪お弁当にもお勧め!
このレシピの生い立ち
お子様の大好きなナゲットを簡単手作りしてみました。卵乳小麦無のレシピ。
むね肉に玉ねぎをプラスして、風味もジューシーさもアップ。少ない油で揚げ焼きするので、節約&ヘルシーな一品です。そのままでも美味しいですが、ケチャップをつけても美味しい

材料

  1. 鶏むね肉 約300g
  2. 玉ねぎ(小さく切ったもの) 中1/4個
  3. 中野産業ホワイトソルガムの料理用ミックス粉 大3
  4. 卵なしマヨネーズ(卵入マヨネーズでも可) 大2
  5. おろしにんにく(チューブでもよい) 小1
  6. 鶏がらスープの素(粉末) 少々
  7. 塩コショウ 少々
  8. *形を整えたら、ソルガムのミックス粉をまぶしておくと 風味を閉じ込めて美味しい。
  9. *形を整える場合、大スプーンを水でサッと濡らしながらすると 形が作りやすい
  10. *むね肉の代わりにもも肉にするか、半分もも肉にすれば、よりジューシーになる
  11. *細かくする手間を省きたい場合は、鶏肉ミンチでも作れます
  12. *料理用ミックス粉の代わりに「ホワイトソルガム粉」でも作れます

作り方

  1. 1

    ホワイトソルガムの料理用ミックス粉を使用

    • 子供喜ぶ☆ 鶏むね肉ヘルシーナゲット作り方1写真
  2. 2

    むね肉と玉ねぎを小さく切っておく。時間がない時は、鶏肉ミンチでも作れます

    • 子供喜ぶ☆ 鶏むね肉ヘルシーナゲット作り方2写真
  3. 3

    フードプロセッサーに②を入れ細かくする。その上に調味料を入れて 更に混ぜる

    • 子供喜ぶ☆ 鶏むね肉ヘルシーナゲット作り方3写真
  4. 4

    きれいに混ざったら、形を整えていく

    • 子供喜ぶ☆ 鶏むね肉ヘルシーナゲット作り方4写真
  5. 5

    形を整えて、ソルガムミックス粉(分量外)をまぶす。

    • 子供喜ぶ☆ 鶏むね肉ヘルシーナゲット作り方5写真
  6. 6

    フライパンに油を1cm程入れて 両面きつね色になるよう揚げ焼きにして、油をきる。

    • 子供喜ぶ☆ 鶏むね肉ヘルシーナゲット作り方6写真
  7. 7

    サラダと一緒に盛り付けし、ケチャップを添えてどうぞ

    • 子供喜ぶ☆ 鶏むね肉ヘルシーナゲット作り方7写真

コツ・ポイント

むね肉と玉ねぎを一緒にフードプロセッサーでまぜ、更に 調味料を入れて混ぜるだけで生地が完成。ソルガム粉を表面につけて揚げると旨味が逃げません。

大スプーンを使うと形が作りやすいです。

時間がない場合は、鶏肉ミンチに材料を混ぜても作れます。

Tags:

おろしにんにく(チューブでもよい) / 中野産業ホワイトソルガムの料理用ミックス粉 / 卵なしマヨネーズ(卵入マヨネーズでも可) / 塩コショウ / 玉ねぎ(小さく切ったもの) / 鶏がらスープの素粉末 / 鶏むね肉

これらのレシピも気に入るかもしれません