子供喜ぶ時短しっとりバナナ蒸しパン

2020’8/9cookpadニュース記載♬レンジで時短♡朝ご飯に♡おやつに型は子供が食べやすい大きさで製氷機で簡単♡このレシピの生い立ち子供が大好きなバナナを時短でおやつに♪離乳食後期からでも♡しっとり♡もっちり蒸しパンです。棚を片付け中に製氷機がせっかく出てきたので考えて子供が食べやすそうなので作ってみました♪ジャストフィット♡我が家は美味しいので残りません笑っ

  1. HM 100g
  2. バナナ中 1本
  3. 砂糖 20g
  4. 牛乳 100cc
  5. サラダ油 20g
  6. *(ココア味)倍で作る方は砂糖とサラダ油は30gずつにして下さい。甘いのがお好きなら砂糖を40gでも◎ですが甘いです。*
  7. ココア(無糖でもミルクココアでも◎) 10g

作り方

  1. 1

    *ココア味も子供が大好きなので材料を倍にして作っています。

  2. 2

    バナナをボウルに入れて良く潰します。牛乳と砂糖を入れて混ぜます。

  3. 3

    HMを入れてダマがなくなるまで良く混ぜたらサラダ油を入れて混ぜます。

  4. 4

    スプーン等で型に流します。いっぱいまで入れ過ぎない様に気をつけて下さい。

  5. 5

    レンジにいれて500w5分表面を触って生地がくっつかないのと爪楊枝をさして生地が付いてなかったら取り出します。

  6. 6

    生地がつくようなら1分ずつ追加加熱します。5分~7分で出来ます。粗熱を取ります。完全に粗熱が取れてから型からはずします

  7. 7

    爪楊枝をたこ焼きを焼く感じで型の周りをクルリっと優しくゆっくり取り出して下さい。お皿へ♡

  8. 8

    *ココア味*ボウルの生地にココア入れて良く混ぜます。(倍量の方は生地の半量をココア味に)

  9. 9

    製氷機は同じ型を使用するのでプレーンが取れたら1度洗います。キレイにして水気を取り生地を流します。

  10. 10

    レンジで500wで5分追加で2分レンチンしました。ココア味はちょっと時間が長めでした。

  11. 11

    粗熱をしっかり取って型からゆっくり取り出しお皿に並べます♪

  12. 12

    出来上がりです♡すでに何個か子供が横からつまみ食い(;´∀`)子供も大人も食べやすい大きさです♡

  13. 13

    我が家は食べきりますが残ればラップをしっかりしてジップロックなどに入れて冷蔵庫や冷凍庫に保管し早めに温めて食べて下さい。

  14. 14

    2020’8/9cookpadニュースに記載されました♬ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

コツ・ポイントレシピ通りにして頂けたら幸いです♡粗熱をしっかり取ってから型からゆっくり優しく取るとキレイに出来上がります♡

Tags:

HM / ココア無糖でもミルクココアでも / サラダ油 / バナナ中 / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません