子供も大人も大好き豆腐チャンプルー

子供も大人も大好き♪安い材料でも大満足なボリュームおかずのできあがり!このレシピの生い立ちゴーヤチャンプルーが大好き♪でも冬は食べられなくって淋しいなぁ…気分だけでも…とゴーヤなしバージョンを作ったら大好評でした♪

  1. 豚肉 好きな分
  2.  (下味用)
  3.  ●酒 小さじ1
  4.  ●醤油 小さじ1
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 人参 1/3個
  7. 生姜 1かけ
  8. 木綿豆腐 1丁
  9. ほうれん草 適量
  10. 1個
  11. 片栗粉 大さじ1~2
  12.  たれ
  13. ☆酒 大さじ2
  14. ☆だしの素 小さじ1
  15. ☆醤油 大さじ1
  16. ☆オイスターソース 大さじ1
  17. ごま油 適量

作り方

  1. 1

    豚肉に下味用の酒、醤油をもみこんで置いておきます。(私はビニールに入れてもみもみします)

  2. 2

    ほうれん草はゆでて食べやすい長さに切っておきます。

  3. 3

    豆腐はしっかりと水切りをします。(時間がないときはキッチンペーパーで包みレンチンが早くてラクラク♪)

  4. 4

    玉ねぎはうす切り、人参と生姜は千切りにしておきます。タレの材料の☆を合わせておきます。

  5. 5

    1の豚肉に片栗粉をまぶしておきます。これで準備オーケー♪

  6. 6

    フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を両面カリッとするよういい色になるまで焼きます。→お皿にとっておきます。

  7. 7

    同じフライパンにほうれん草以外の野菜を入れ軽く炒めます。

  8. 8

    水切りした豆腐をドーンと投入します。

  9. 9

    豆腐をざっくりと割り、野菜を時々混ぜながら豆腐に焼き色がつくまで待ちます。

  10. 10

    豆腐にいい感じの焼き色がついたらほうれん草を入れます。(写真では冷蔵庫に余ってた豆苗も入れてます。野菜室のお掃除♪)

  11. 11

    豚肉をもどして、合わせておいたタレを入れ、真ん中に卵を割り入れ全体を混ぜます。

  12. 12

    はい、できあがり♪

コツ・ポイント水っぽくならないように豆腐の水切りをしっかりと♪

Tags:

ごま油 / だしの素 / ほうれん草 / オイスターソース / 人参 / / 木綿豆腐 / 片栗粉 / 玉ねぎ / 生姜 / 豚肉 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません