子供もパクパクかき揚げ

サクパリと美味しいです。コーンを入れても良いですね〜。このレシピの生い立ち息子に野菜とお肉を両方食べて欲しくて作りました。

  1. 人参 5cm
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 枝豆 適量
  4. ソーセージ 適量
  5. 天ぷら粉 おお大さじ3位
  6. 冷水 適量
  7. クッキングシート

作り方

  1. 1

    人参・玉ねぎは千切りにします。

  2. 2

    枝豆を茹でてサヤから出しておきます。

  3. 3

    ソーセージを1センチくらいに刻みます。

  4. 4

    ボールに1〜3の材料を入れ、天ぷら粉を入れます。手で材料全体にまんべんなく天ぷら粉をまとわせます。

  5. 5

    4に冷水を少しづつ入れ、具材がボタっとまとまる位まで混ぜます。水の入れすぎに注意。

  6. 6

    8センチ角くらいに切ったクッキングシートの上に丸く5を乗せます。

  7. 7

    170度位の油に5をそっと入れます。揚がってきたらクッキングシートを箸で外し裏返して、きつね色位まで揚げます。

  8. 8

    フライ返しを使うと揚げやすいですよ。

コツ・ポイント火傷に注意しでください。水は少しづつ様子を見ながら入れましょう。

Tags:

ソーセージ / 人参 / 冷水 / 天ぷら粉 / 枝豆 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません