ハム・卵・チーズ。最強トリオの春巻。美味しいに決まってますよね。このレシピの生い立ち卵好きの娘に喜んで貰える料理をと考えました。
- ハム 4枚
- 卵 2個
- はるまきの皮 4枚
- スライスチーズ 4枚
- ガラスープの素 小さじ2
- マヨネーズ 小さじ1
- 砂糖 小さじ1/2
- 小麦粉 小さじ3
- ブラックペッパー 少量
作り方
-
1
卵2個をボールに割り入れ、ガラスープの素を加え、ときほぐします。
ハムは半分に切る。
-
2
フライパンで油を熱し、①の卵を入れ、少し柔らかめのスクランブルエッグを作る
-
3
②のスクランブルエッグをボールにあけ、マヨネーズ・砂糖を加え混ぜる
-
4
小麦粉に小さじ3の水を加え、結着用のノリを作っておく。
-
5
下準備は以上です。
-
6
春巻の皮を広げ、写真の様な位置に半分に切ったハムとその上③の卵をのせる。
-
7
写真を参考に、半分に折ったスライスチーズ、ブラックペッパーをのせ、その奥に半分に切ったハムを置く。
-
8
手前から巻いて
-
9
さらにもういっかい巻いて
-
10
両端を折り込み
-
11
巻終わり部分に④のノリを塗って、最後まで巻く。
-
12
170°程度の油で揚げ、全体に揚げ色がついたら、出来上がり。
コツ・ポイント春巻きの皮の巻き方さえ知っていれば、誰にも作れる簡単春巻きです。ブラックペッパーの有無はお好みでいいと思います。ノリの水の量が間違えてました。小さじ3です。すいません。