超簡単なノンオイルのサクサククッキー。子供と一緒に粘土遊び感覚で約20分でできちゃいます(画像は半分チョコチップ入り)
材料
- ホットケーキミックス 150g
- 卵 1個
- (お好みでチョコチップ 30g〜)
作り方
-
1
オープンを170度に余熱開始
-
2
ビニール袋に粉を入れ卵を割り入れて、手をすり合わせながら混ぜ、ひとまとめにする
-
3
袋からスプーンですくいながら2cm位クッキングシートをしいた天板に落とし、指で少し平らにする(スプーン2本ですると簡単)
-
4
余熱したオープンで13分焼く。粗熱を取るとサクサククッキーの出来上がり
-
5
★チョコチップ入りの場合は粉と一緒に袋に入れて、後は同様に
-
6
★型抜きの場合、混ぜた後袋から多めに打ち粉をした台に出し空気を抜いて四角にして袋にもどし、冷蔵庫で約30分生地をねかす
-
7
打ち粉をひいた台に取り出し麺棒で5mmほどに伸ばし好きな型で抜く(工程6・7の打ち粉は小麦粉で分量外です)
コツ・ポイント
袋はあまり大きく無いものが良いです。生地が柔らかい場合は少し粉を足して下さい。逆に固くてまとまらない場合は牛乳を少し入れて下さい。(卵の大きさで生地の固さが変わってきますので、今回はMサイズ使用です)