子供が「抱っこ~」と邪魔して料理に専念できないママにおススメです。このレシピの生い立ち「短時間!」「子供が食べれる!」「子供も手伝える!」
- 白菜 1/2個
- 豚バラ肉 適当(薄切りで4~5枚)
- コンソメスープの素 1個
- 塩 適量
- 胡椒 適量
作り方
-
1
白菜とザルを子供に渡して1枚ずつむいてもらいましょう!ちぎる→洗うもお願いすると更に時間が稼げます。
-
2
子供が白菜ムキに必死になっている間に豚肉を子供が食べられる大きさに切ります。
-
3
白菜を回収。次はコンソメスープの素を子供に渡して銀紙を剥いてもらいましょう!剥いたらお口に入れる前に即回収!
-
4
白菜の白い部分は2~3センチ幅くらいに切ります。
-
5
鍋にお水を2センチ位入れて火にかけます。
-
6
鍋にコンソメスープの素・白菜・豚肉を入れます。
-
7
豚肉に火が通ったら塩コショウで味付け。白菜がお子さんのお好みの柔らかさになったら出来上がり!
コツ・ポイント1歳でもお手伝い出来る内容です。お鍋に具を入れるのも子供は大好きです。お湯の温度があがっていないなら、白菜・コンソメスープの素を入れるさせてあげてもいいとおもいます。くれぐれも火傷には注意!!