コーンスターチ入りでさくほろな食感の型抜きクッキー☆知り合いのお子さんと好きなトッピングをして可愛く作りました☆このレシピの生い立ち3歳になる知り合いのお子さんと一緒に型抜きクッキーを作りました☆型抜きしやすく、さくほろに仕上げました☆
- 粉類
- ☆小麦粉 180g
- ☆コーンスターチ 20g
- 粉砂糖 60g
- バター 100g
- 卵黄 1個分
- バニラオイル 数滴
- チョコベビー 適量
- アポロ 適量
- ミックスナッツ 適量
- マーブルチョコ 適量
作り方
-
1
粉類☆はあわせてふるいにかける。
-
2
室温に戻したバターを泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。
-
3
砂糖を加え、白っぽくふんわりするまで混ぜる。
-
4
卵黄を加え、よく混ぜる。
-
5
バニラオイルを加え混ぜる。
-
6
ふるっておいた粉類を加え、ポロポロとなるまでさっくり適度に押しつけながら切り混ぜる。
-
7
ポロポロと粉っぽさがなくなってきたら手でひとまとめにし、ラップに包み冷蔵庫で30分以上冷やす。
-
8
冷えたらラップを敷いた上に置き、棒で3ミリ程度の厚さにのばす。
-
9
お好みの型抜きと飾りつけようにチョコベビーやマーブルチョコ、アポロ、ミックスナッツなどを準備する。
-
10
型抜きをし、トッピングをし、クッキングシートの上に並べる。
-
11
180度で予熱したオーブンで10分〜15分加熱する。
-
12
プレゼント用にラッピングしたのがこちら☆型抜きもラッピングもダイソーで購入しました♪
コツ・ポイント粉砂糖とコーンスターチの効果でさくほろ食感なクッキーに仕上がります☆あまり薄いとこげてしまうため均一な厚さにして焼くのがポイント★