香ばしく焼けたチーズと紅ショウガがアクセントの焼きおにぎり♪子供が好きなたこ焼き風にアレンジ!お弁当やホムパにも♪
このレシピの生い立ち
子供が好きなたこ焼きと焼きおにぎりをコラボさせた一品♪
材料
- 温かいご飯 お茶碗2杯分
- かつお節 3グラム
- 小エビ 大さじ2
- 紅ショウガ 大さじ1
- とろけるチーズ 大さじ2
- 青のり 大さじ1
- たこ焼きソース 大さじ2
- マヨネーズ 大さじ1
作り方
-
1
紅ショウガを細かく刻み、材料をボールに入れ混ぜ合わせる
-
2
①をラップなどで丸める
-
3
油を馴染ませた たこ焼き器160度の温度で焼きます
-
4
チーズが溶け出してきたら、時々転がしながら焼き色が付くまで焼く。
-
5
かつお節・青のりを振り完成です♪
コツ・ポイント
たこ焼き器がない場合はフライパンなどで転がしながら焼いて下さいねっ♪
とろけるチーズとマヨネーズを入れる事でおにぎりが崩れずにしっかり焼けます。
お好きな具材を入れてアレンジしてみても楽しめます。
とろけるチーズとマヨネーズを入れる事でおにぎりが崩れずにしっかり焼けます。
お好きな具材を入れてアレンジしてみても楽しめます。