子どもも大好き鶏の照り焼き丼

鶏の照り焼きとトマトの取り合わせがおいしい!子どもも大好きです。食欲がない時でも食べられます。
このレシピの生い立ち
大好きな照り焼きを自分で作ってみようと試行錯誤。どんぶりにしたらおいしかった!

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. トマト 1個
  3. *しょうゆ 大2
  4. *みりん 大2
  5. *砂糖 大1
  6. *水 100cc
  7. レタスなどお好みの野菜 適量
  8. マヨネーズ(マヨドレ) 適量

作り方

  1. 1

    もも肉を半分に切り、中火~強火で出てきた油をクッキングペーパーで取りながらしっかり両面焼く

  2. 2

    両面ともカリっとするくらいになったら、*の調味料を混ぜフライパンに入れ、弱火~中火でふたをしてじっくり味をしみ込ませる。

  3. 3

    ごはんをよそい、レタスをしいて、照り焼き、トマトをのせ、たれとマヨネーズをかけできあがり!

コツ・ポイント

クッキングペーパーでしっかり油を取っておくと、油っぽくなりません。

時間があるときには、②のあと火を止めしばらく置いておくと、味がしみこみます。

Tags:

トマト / マヨネーズ(マヨドレ) / レタスなどお好みの野菜 / 鶏もも肉 / *しょうゆ / *みりん / *水 / *砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません