子どもも大好き野菜いっぱいの煮物

出来上がった横から、2歳児の手が伸びてきてパクパク!食べてくれた煮物です。美肌、整腸、丈夫な骨に役立つ和のおかずです。

  1. がんもどき 6枚※1枚20g3cmの小サイズ
  2. 糸こんにゃく 300g
  3. きのこ ※小さめにカット 中5枚
  4. 新たまねぎ 大1玉
  5. 茄子 小2個
  6. おくら 1パック(中7本)
  7. 本みりん 大匙3と1/3
  8. 醤油 大匙1と2/3
  9. 油(オリーブ油など) 大匙1程度

作り方

  1. 1

    材料を一口大にカットします。

  2. 2

    フライパンに油を広げ、新玉ねぎから甘い香りがするまで炒めます。

  3. 3

    オクラ以外の食材を加え、調味料を絡ませて蓋をして加熱。

  4. 4

    オクラを加えて、仕上げの加熱(余熱でもOK!)をしたら出来上がりです。

コツ・ポイント①新玉ねぎは、透明になり甘い香りが出るまで最初に炒めます。②調味料は、食材の量に合わせて適宜調整ください。③幼いお子様にはオクラは加熱する方が食べやすいですが、生で食べられる食材なので、大人が頂く場合は、鮮やかな色に仕上げるのも◎です。

Tags:

おくら / がんもどき / きのこ小さめにカット / 新たまねぎ / 本みりん / / 糸こんにゃく / 茄子 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません