子どもが喜ぶお月見うさぎ干支かまぼこ

お月見してるうさぎさん
かまぼこの形そのまんまだ
簡単お月見
#干支かまぼこ

材料

  1. 白かまぼこ 三切れ
  2. 伊達巻き すこーし
  3. のり すこーし

作り方

  1. 1

    かまぼこを適当の厚みに切る

    目をのりでつける

    耳のかたちに切る月の形に切る

    #鈴廣かまぼこ

  2. 2

    伊達巻きを薄切りにして耳の中を作る

    また、伊達巻きですすきの形に切り作る、

  3. 3

    お月様も作る

    これはかまぼこでも伊達巻きでも

    。皿は黒がよい色が映える

    有田焼深川使用

コツ・ポイント

コツはなんといっても黒い皿に

白いかまぼこでしょう。色が映えるからお月見には

ばっちり!

Tags:

のり / 伊達巻き / 白かまぼこ

これらのレシピも気に入るかもしれません