手作りぽん酢(砂糖1酢1醤油2)を作っておけばケチャップを合わせて味付け完了(*^^*)
材料
- 胸肉の甘酢ケチャップ 適量
- 小松菜のおかか和え 適量
- かぼちゃのそぼろ煮 適量
- しそチーズちくわくるくる巻き 適量
- ゆで卵 適量
- さくらんぼ ふりかけ 梅干 適量
作り方
-
1
かぼちゃひき肉人参生姜のみじん切りをフライパンに入れ蓋をして弱火で蒸し焼きにする。水は入れない。
-
2
かぼちゃが柔らかくなったらいんげん酒みりん醤油を加えてさらに蒸し焼きにして時々混ぜて味をなじませる。
-
3
小松菜をレンジで加熱して絞り、鰹節と醤油で和える。
-
4
胸肉に塩胡椒片栗粉をまぶして焼き、玉ねぎを加えて火が通ったら、酢砂糖醤油ケチャップで味付けする。
-
5
ちくわを縦半分に切り外側を上にしておき、チーズと紫蘇をくるくる巻いて楊枝2本で留める。もう一つも楊枝に刺して半分に切る。
コツ・ポイント
ゆで卵は洗って、ご飯を炊く時にアルミホイルに包んで入れたらご飯と同時に出来上がり♪