娘の大好きな韓国春雨で作るチャプチェ♫牛肉、野菜の旨味を韓国春雨に染み込ませながら作るから美味しい( ꈍᴗꈍ)
このレシピの生い立ち
韓国春雨を買って食べさせたら、娘が惚れ込んでしまい、チャプチェをリクエストされました。
材料
- 韓国春雨(又は緑豆春雨) 160g
- 牛肉 250g
- 玉ねぎ 1/2個
- にんじん、 1/3本
- 椎茸 2〜3個
- パプリカ 1個
- ニラ 1/2束
- 〜チャプチェのタレ〜
- 酒 大2
- 醤油 大2
- みりん 大4
- 砂糖 大2
- ごま油 大2
作り方
-
1
韓国春雨は規定通りに茹でる。
牛肉は食べやすい大きさに切る。
※韓国春雨は茹で上がったら水気を切っておく -
2
玉ねぎ、椎茸は薄切りにし、人参は千切りに。パブリカは細切りにする。ニラは3cm程度に切る。
-
3
チャプチェのタレは混ぜておく!
※2〜3人前は分量を全て半分です。 -
4
フライパンに油をひき、牛肉を炒め色が少し変わったら野菜を加えさらに炒める。
-
5
④へ③のタレを【半分】入れて炒めたら、一旦取り出す。
※フライパンはそのまま! -
6
再びフライパンに韓国春雨を入れて残りタレを絡ませながら炒めたら、野菜を戻し入れ、残りの③のタレを加え炒める。
-
7
全体に味が馴染んだらお皿に盛って完成です!
お好みで白ゴマをふりかけてください。 -
8
■わが家の韓国春雨はこちら
※KALDIで買ってます!
コツ・ポイント
韓国春雨に味を染み込ませながら炒めること!
わが家は牛肉はバラを使用してますが、こま肉でもok
わが家は牛肉はバラを使用してますが、こま肉でもok