2015.9.20の長男の運動会弁当
この投稿、5600アクセスを超えました。ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
妖怪ウオッチプニプニは、ディズニーツムツムを作った会社が作ったゲームらしいです。
画像検索で出て来たのでおにぎりにぴったりだと思って。
でも時間が全く足りなくてパーツがちゃんて作れなかった。
材料
- ごはん 2合
- 鮭フレーク 適量
- のり塩ふりかけ 適量
- ゆかり 適量
- 海苔 適量
- チーズ 適量
- カニカマ 適量
作り方
-
1
ジバニャンはごはんに鮭フレークを混ぜてラップして丸め、後で白ごはんを足す。
耳パーツもつくる。
冷めたらパーツ付け。 -
2
コマさんはごはんに具を入れ塩をまぶした手でむすび、ツノをのり塩ふりかけ混ぜごはんで作りラップ。冷めたらパーツ付け
-
3
リューくんはのり塩ふりかけごはんで顔パーツ、鼻、耳。ツノはゆかりごはん。水晶白ごはんを作りラップ。
冷めたらパーツ付け -
4
シリコンカップに入れて盛り付ける。
-
5
この投稿、アクセス数が5600を超えました。ありがとうございます
コツ・ポイント
時間に余裕を持って作らないと私みたいになっちゃう