妖怪ウォッチ弁当

遠足にリクエストされたので作りました♪
簡単に作ってるのでおすすめです☆
このレシピの生い立ち
じばにゃんとウイスパーをリクエストされて、思い付きで作りました(笑)
ロックシードはおまけ★

材料

  1. ★ジバニャン
  2. 鮭フレーク 適量
  3. ご飯 適量
  4. スライスチーズ 半枚
  5. のり 適量
  6. 薄焼き卵(黄色) 適量
  7. 卵焼きシート(市販)オレンジ 適量
  8. 卵焼きシート(市販)緑 適量
  9. ★ウイスパー
  10. うずらのゆで卵 3個
  11. のり 適量
  12. 卵焼きシート(市販)緑 適量
  13. ★ロックシード
  14. 卵焼きシート(市販)オレンジ 適量
  15. のり 適量
  16. ★好きなおかず

作り方

  1. 1

    ご飯に鮭フレークを混ぜて形を作る。

    チーズ、のり、オレンジ、黄色、緑シートでデコる。

    • 妖怪ウォッチ♪弁当作り方1写真
  2. 2

    足も同様で下におかずを入れてからつける。

    • 妖怪ウォッチ♪弁当作り方2写真
  3. 3

    1つは頭用に切る。うずらの上うしろ気味に切り込みを入れてさす。のり、チーズ、緑シートでデコる。

    • 妖怪ウォッチ♪弁当作り方3写真
  4. 4

    オレンジシートをミートボールの大きさより少し大きめに丸く切る。のりでデコる。

    • 妖怪ウォッチ♪弁当作り方4写真

コツ・ポイント

おかずは下に隠す感じになるけど、食べてたら出てくる感じが楽しかったみたいです。

Tags:

うずらのゆで卵 / ご飯 / のり / スライスチーズ / 卵焼きシート(市販)オレンジ / 卵焼きシート(市販)緑 / 薄焼き卵(黄色) / 鮭フレーク

これらのレシピも気に入るかもしれません