野菜やたんぱく質を意識して多く摂るような生活を心がけてます。
このレシピの生い立ち
小松菜が安かったので、たんぱく質とカルシウムが含む食材で一品作りました。
材料
- ごま油 小さじ1
- 厚揚げ 2枚分
- 小松菜 2株
- 酒 小さじ5
- 鶏ガラスープ 小さじ2
- 豆板醤 小さじ1
- 醤油 小さじ1
- ちりめんじゃこ 適量
作り方
-
1
今回使う材料です。
小松菜と厚揚げを一口大に切る。 -
2
ごま油を熱して厚揚げを炒める。
-
3
厚揚げをひっくり返したら小松菜の茎を投入する。
-
4
小松菜の茎がしんなりしたら葉も投入する。
-
5
小松菜の葉がしんなりしたら調味料を全て投入する。
-
6
豆板醤を溶かしながら少し煮込んで出来上がり。
-
7
お皿に盛り付けてちりめんじゃこを適量散らして下さい。
コツ・ポイント
全て弱火~中火で作ってます。