好きなフレーバーでレアチーズケーキ

生クリームの代わりに溶かしたアイスを使って、好きなフレーバーが楽しめるレアチーズケーキ
写真は、キャラメルチョコ味♪
このレシピの生い立ち
生クリームのかわりに好きなフレーバーのアイスで
レアチーズケーキを作ってみました。
砂糖も通常の半分で済みます。
写真は、キャラメルチョコのアイス使用です。
抹茶やマンゴーもオススメ!

材料

  1. 雪印クリームチーズ 200g
  2. お好きなアイスクリーム 200ml
  3. 砂糖 30g
  4. レモン汁 大さじ1から3(お好みで)
  5. 粉ゼラチン 小さじ3
  6. バター 30g
  7. クリームサンドビスケット 70g

作り方

  1. 1

    アイスを 放置して溶かす。

    バター、クリームチーズも室温に。

    大さじ3の水に粉ゼラチンをふやかす。

  2. 2

    タルト型に大きめに切ったラップを敷く。

    ビスケットを袋に入れて砕き、バターと混ぜ合わせてタルト型に敷き詰め、冷蔵庫へ。

  3. 3

    ボウルにクリームチーズを入れ、よく練る。砂糖を加え、なめらかになるまで混ぜる。少しずつ溶かしたアイスを加えて混ぜ込む。

  4. 4

    電子レンジで加熱してゼラチンを溶かし、3に加えて混ぜる。

  5. 5

    冷蔵庫から2のタルト型を取り出し、4の生地を流し入れ、冷やして固める。

コツ・ポイント

台のビスケットはお好みのものでok。

クリーム付きでなければバターを少し増やした方が、

まとまりがいいかもしれません。

Tags:

お好きなアイスクリーム / クリームサンドビスケット / バター / レモン汁 / 砂糖 / 粉ゼラチン / 雪印クリームチーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません