奈良県産トマトのガスパチョ冷製スープ

実はおいしいトマトの名産地、奈良県産の完熟トマトを使ったガスパチョ。モッツァレラチーズとも相性抜群です。このレシピの生い立ち奈良県広報誌「県民だより奈良」の人気コーナー「新発見!おいしい奈良(2016年7月号)」で紹介したレシピです。

  1. 奈良県産完熟トマト(中) 8個
  2. 赤ピーマン 1個
  3. 半白きゅうり 1本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. にんにく 1/2個
  6. リンゴ酢 30ml
  7. オリーブオイル 50ml
  8. 食パン(6枚切り) 1枚
  9. 塩・コショウ 適量
  10. モッツァレラチーズ 適量

作り方

  1. 1

    トマトを湯むきし、種を取り除く。赤ピーマンも種を取り除く

  2. 2

    半白きゅうりに塩をふって板ずりし、苦みをとる

    • 奈良県産トマトのガスパチョ(冷製スープ)作り方2写真
  3. 3

    食パンの耳を除いて水につけ、柔らかくしてから絞って水を切る

  4. 4

    野菜を細かく切り、モッツァレラチーズ以外の材料をミキサーにかける

  5. 5

    4に塩・コショウを加えて味を調え、モッツァレラチーズとともに盛り付ければ完成!

コツ・ポイント4を一晩寝かせると、味がなじんでよりおいしくなります。生クリーム(小さじ1)を加えると、マイルドになります。

Tags:

にんにく / オリーブオイル / モッツァレラチーズ / リンゴ酢 / 半白きゅうり / 塩コショウ / 奈良県産完熟トマト / 玉ねぎ / 赤ピーマン / 食パン枚切り

これらのレシピも気に入るかもしれません