失敗知らず煮込み和風ハンバーグ

超簡単にジューシーな和風ハンバーグが出来ますよ。煮込むと大根の甘みもでてきておいし~い♡

材料

  1. ハンバーグのタネ(生)  ID:18228025 3~4個
  2. 1カップくらい
  3. 大根 中5cm分
  4. しょうゆ 大2
  5. ソース 大1
  6. 塩コショウ 少々
  7. お好みで
  8. 水菜  
  9. エノキ  

作り方

  1. 1

    油をひいたフライパンで、ハンバーグ(ID:18228025)に焦げ目を付ける。このあと煮込むので、火が通ってなくて大丈夫!

  2. 2

    両面焼き色がついたら、余分な油をふき取る。そこへ、水をハンバーグの高さの半分くらいまで加える。だいたい1カップくらい。

  3. 3

    蓋をして、中火で5分煮込む。これで中まで火が通って、半生の心配なし。しかも、ジューシーに出来ちゃいます♡

  4. 4

    蓋をはずして、水分を最初の半分くらいにする。

    • 失敗知らず☆煮込み☆和風ハンバーグ作り方4写真
  5. 5

    水分が減ったら、すりおろした大根を加える。水気は軽~くきればOKです。

    • 失敗知らず☆煮込み☆和風ハンバーグ作り方5写真
  6. 6

    醤油・ソース・塩コショウで味を調えて、軽く煮詰めて出来上がり。写真はエノキ入り。

    • 失敗知らず☆煮込み☆和風ハンバーグ作り方6写真
  7. 7

    フライパンに残ったソースもかけて。シャキシャキ水菜をそえて。キノコ類も合いますよ♡

    • 失敗知らず☆煮込み☆和風ハンバーグ作り方7写真

コツ・ポイント

☆肉汁が逃げ出さないようにひび割れを防ぐため、ハンバーグの表面をツルツルにしてね。☆煮込むとハンバーグが縮んで膨らむので、平らにして成形してね。☆基本のハンバーグのタネはID:18228025参照。もちろん、市販のものでOKです。

Tags:

しょうゆ / ソース / ハンバーグのタネ(生)  ID:18228025 / 塩コショウ / 大根 /

これらのレシピも気に入るかもしれません