ふわふわのロールケーキ用スポンジレシピ♡
作り方は普通のケーキスポンジ作りにも♡
メレンゲ効果でふわふわです♡
このレシピの生い立ち
ふわふわスポンジをロールケーキ用の分量で。
(18㎝ケーキ型の約1.5倍量です)
生クリームや季節のフルーツで、いろいろなロールケーキをつくりたくて♡
美味しいロールケーキは、やっぱり基本のふわふわスポンジが決めてです!
材料
- 小麦粉(*①) 150g
- ベーキングパウダー 小さじ1杯
- 砂糖 130g
- 卵 4こ個
- ケーキ用マーガリン(バター可) 20g
- 牛乳 大さじ1
- バニラエッセンス 数滴
作り方
-
1
クッキングシートで型をつくる
-
2
小麦粉とベーキングパウダーを合わせて振るっておく
(2・3回ふるうとキメが細かくなります) -
3
卵を卵黄と卵白にわけ、卵黄に砂糖1/2加えて、もったり白っぽくなるまで混ぜる。(生地がリボン状に落ちるくらいまで)
-
4
わけた卵白でメレンゲをつくる。 卵白が泡立ってきたら残りの砂糖を加え、つのがたつまでしっかり泡立てる。
-
5
③の生地に2・3回に分けてメレンゲをつぶさないようにさっくり混ぜ合わせる。(軽く混ぜ合わせるだけでOK)
-
6
バニラエッセンスを2・3滴加える
-
7
振るっておいた小麦粉を2・3回にわけて加えて、さっくりと混ぜ合わせる。多少粉っぽさが残る程度。メレンゲをつぶさないように
-
8
れんじで溶かしたケーキ用マーガリンに牛乳を加えて、生地に加える
-
9
下からすくうように軽く混ぜ合わせる
(混ぜすぎ注意!全体がなじむ程度に) -
10
型に流し込んで
予熱160℃約15分焼く -
11
ふわふわスポンジの出来上がり♡
コツ・ポイント
*①☆コーンスターチがあれば
小麦粉120g・コーンスターチ30gで
小麦粉120g・コーンスターチ30gで