おぼえやすい分量とふわふわ感が、一番のレシピです。
このレシピの生い立ち
色々と作ったスポンジケーキですが、この割合が一番失敗なし!
材料
- 卵 3個
- 薄力粉 90g
- グラニュー糖 70g
- マーガリン(今回はバター好きのためのマーガリン) 20g
- キャノーラ油 20cc
作り方
-
1
卵をボールに割りほぐし、グラニュー糖を加える
-
2
湯煎にかけ、ハンドミキサーで混ぜる。40度程度になったら湯煎からはずして白くもったりするまで混ぜる。
-
3
2回程ふるっておいた薄力粉を一度に加え、ゴムべらで切るように混ぜる。粉っぽさが残る程度でよい。
-
4
マーガリンとキャノーラ油は合わせて電子レンジで溶かしておき、全体がなじむように混ぜる。
-
5
型に生地を流し入れ、170度に温めておいたオーブンで30分~40分焼く。
-
6
焼き上がったら、少し高い位置から1回落とし、逆さまにして完全に冷めてから型から出す。
コツ・ポイント
卵の泡立てが命、しっかりと泡立てるのがポイントです。