失敗なしのゆで卵

写真くらいのしっとりな黄身を失敗なしで作れますこのレシピの生い立ち何かと使うゆで卵。黄身がどろどろだったりかたすぎたり、殻がむきにくかったり、、そんな失敗をしないようにいつもコレ

  1. 必要な数
  2. 卵が浸るくらい
  3. 氷水 卵が浸るくらい

作り方

  1. 1

    卵を冷蔵庫から出しておく

  2. 2

    鍋に卵が浸るくらいの水を入れて沸騰させる

  3. 3

    沸騰したらスプーンで卵をそっと入れて、そのまま優しくコロコロ転がす

    ※白身の飛び出し防止と、黄身を真ん中にするため

  4. 4

    そのまま弱火で8分

  5. 5

    茹でた卵はすぐに氷水に入れて冷ます。

    ※白身と殻の間に空洞ができて殻がむきやすくなります!

Tags:

/ / 氷水

これらのレシピも気に入るかもしれません